プログラミング学習 【小1Scratch初心者】Scratchで正多角形が描けるようになった。 コロナウイルス感染拡大防止のための休校中に取り組んだものの一つとして、 Scratchを使ったプログラミ... 2020.05.25 プログラミング学習
おうち遊び 【LaQ好きは必見!】LaQ 作り方の本(公式ガイドブック)がKindle Unlimitedで17冊丸ごと全部読み放題! 大人気知育玩具「LaQ」 新型コロナウイルス感染拡大防止のため休校が続き、おうちで過ごす時間が増えています。 ... 2020.05.05 おうち遊び
おうち遊び 【おうち遊び】無料でアイロンビースの図案を自分で作成できる「ドット絵なにか」が便利! 新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校中、我が家でもアイロンビーズを始めました。 プレートとピンセッ... 2020.04.26 おうち遊び
おうち遊び (小1)空間認知力を鍛えるための多面体折り紙 新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校中、小1長男と多面体折り紙に挑戦してみました。 はじめての多面体おりが... 2020.04.20 おうち遊び
家庭学習 小学生受験対策に買ってよかった!休校中もあってよかった!絶対便利なモノクロレーザープリンタ。 長男の小学校受験対策がきっかけで我が家でもプリンターを購入しました。 みなさんのブログ記事などを読んで、よく考え... 2020.04.20 家庭学習
おうち遊び 【休校中のおうち遊び】消費期限切れの乾麺で「スパゲッティタワー」を作った。 消費期限が数ヶ月過ぎた乾麺(うどん)が出てきたので、息子たちと遊んじゃいました。 スパゲッティタワー 用意... 2020.04.19 おうち遊び
おうち遊び 休校中の小学生へ。Zoomで遊ぼう!離れた場所にいる友達とオンラインオセロ対戦 新型コロナウイルス感染拡大防止のため小学校は休みだし、外出自粛だし、引きこもっている毎日です。 オセロの... 2020.04.13 おうち遊び
家庭学習 幼稚園年長(6歳)で、4桁の足し算・引き算が暗算でできるまで。 この2月と3月、(新小1)長男の算数の目標は 4桁の足し算と引き算が「暗算」でできる ようになること、と考... 2020.04.12 家庭学習