新型コロナウイルス感染拡大防止のためのおうち時間が増えました。
また、大好きだった工場見学にもなかなか行けなくなってしまいました。
ものづくりが好きな兄弟に見せてあげたいと思って、動画をさがしたところ、
こんなyoutubeのチャンネルをみつけました。
サイエンスチャンネル THE MAKING ~ザ・メイキング~
THE MAKING|サイエンス チャンネル
私たちの身の回りにある「モノ」たちのできあがる姿をビデオで追った「メーキング・ムービー」。
最新の科学技術と伝統の技によって「モノ」たちが作り上げられる過程を映像でつづります。原料から製品に変わっていく驚きの映像をお楽しみください。
— サイエンスチャンネル http://sciencechannel.jst.go.jp/B980601/index.html
国立研究開発法人科学技術振興機構が運営する「サイエンスチャンネル」です。
1つが約15分にまとまっていて、全部で317つ(!)もの動画があります。
電車ができるまで、
竹輪ができるまで、
カップ麺ができるまで、
歯車ができるまで、
マヨネーズができるまで、
ビー玉ができるまで。
たくさんあるので、興味のあるものがきっとみつかると思います。
自宅で無料で見ることができるのは、ありがたいです!
おすすめのメイキング絵本 ~できるまで~
[itemlink post_id=”2415″]
[itemlink post_id=”2417″]
(追記)Familyプレジデントでも紹介されていました!
2020年秋号のFamily プレジデントに、サイエンスチャンネル紹介されていましたね!
[itemlink post_id=”2703″]